BIRRA MORETTIのお話


当店で提供しているイタリアンビール“BIRRA MORETTI”についてのお話し

BIRRA MORETTIのラベルの由来 ~あるお髭の話~
1942年、第二次世界大戦のさなか、今のイタリア共和国フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州中部の街、ウーディネでは、誰もが困難な生活を強いられていた。
ある晴れた日の午後。ビール醸造所の創始者ルイジ・モレッティの甥のラオ・メナッツィ・モレッティは、物思いにふけりながら、瀟洒な通りから街角へと生まれ育った馴染みのあるウーディネの街を歩いていた。
そんな時、ラオはいつもカメラを手にしていて、町中を行き過ぎる自転車とか、まどろむネコなど、ふとした町の移ろう姿を切り取ってカメラに納めるのが好きだった。
トラットリア・ボスケッティ(Trattoria Boschetti)のテーブルに座っている恰幅の良い紳士にラオの目がふと止まった。その男は、身なりはモダンなダークグリーンのスーツを着こなし、同じ色の帽子をかぶり、とてもゆったりと寛いでいて、それでいてどこか時空を超越しているもののようにも見えた。それに、立派な口髭と幾つもの物語りを秘めているかのような表情がとても印象的だった。
 ラオは、初めて出合った紳士なのに昔からの馴染みのような気がして、何か訳も分からず、運命的なものを感じ取っていた。そして、この戦時下の困難な時代とはいえ、昼下がりの陽だまりの中で、得がたい平和の静けさのようなものがその紳士には漂っていた。ラオは、誰かに背中を押されたように紳士に近づくと、写真を一枚撮らせて貰えないかと申し出た。「ああ、いいよ。」と答える紳士に、折角の時間を邪魔することのお詫びに、「何かお礼を差し上げたいのですが。」と切り出すと、帽子の下の優しげな眼差しと口ひげが微笑んだ。
「それじゃあ、ビールを一杯ご馳走になろうか。それで十分じゃよ。」
大ジョッキ一杯の冷たいビールに優るものがこの世にあるかい?紳士の優しい眼差しがそう語っていた。一杯のビールほどその場に相応しいものは、ラオ・モレッティにも思い付かなかったのです。
こうして、ヒゲの紳士がビールを飲む間に、ラオ・モレッティは、その後、幾久しくモレッティ・ビールのアイコンとなる運命の一枚の写真をものにした。
とある町の、とある出会い。人と人とを結びつける何物にも代え難いもの。一杯のビールこそが、そのシンボルなのだ。
BIRRA MORETTIホームページより
https://www.birramoretti.com/our-history/the-true-story-of-baffo/
?Gg[???ubN}[N??